今回は新人の3人が、生地に色や柄を印刷する『昇華転写』について教えてもらいました。
自分で生地を印刷して、オリジナルのグッズまで製作しちゃいました!!
果たしてその出来栄えは…?!
お待たせ致しました!2021年度版のZEROのカタログが完成致しました!
今年もこちらの3種類のカタログが、3/1より適用になります。
・青い空と水面が表紙の、レジャーダイビング向けのSPORTSカタログ
http://zero-zero.co.jp/catalog/sports
・シロクマが優雅に歩いている表紙の、潜水工事作業向けのPROFESSIONALカタログ
http://zero-zero.co.jp/catalog/professional
・イルカが泳いでいる表紙の、水中ライトbigblueカタログ
http://zero-zero.co.jp/catalog/bigblue
更に、5月頃にはZEROのネオプレン小物ブランド「エルサモ」のニューカタログもお届け予定です!もうしばらく、楽しみにお待ち下さいませ♪
http://zero-zero.co.jp/catalog/lsamo.pdf
(こちらは2020年度版カタログです)
また、先日発売を開始致しました、「DOG WEAR」も好評販売中です!ワンちゃんのあったか~いお洋服、是非ご覧下さい
http://zero-zero.co.jp/catalog/dogwear.pdf
ZEROのホームページでは2021年度版のドライスーツ・ウェットスーツのカラーシュミレーションも勿論行えます!
是非、ZEROのホームページを覗いてみて下さい。
http://zero-zero.co.jp/
突然ですが皆様、「エルサモ」ってご存知ですか?
2020年の夏から、ZEROの小物ブランドとしてスタートしました。
ドライスーツやウェットスーツの生地の「ネオプレーン」を使って作られたバッグなどのアイテムを取り扱っています!
製品は全てZEROの工場で、熟練のスタッフが一つ一つ丁寧に作製しています。
この度、「エルサモ」のカタログがゼロのホームページにアップされました!是非ご覧下さいませ。
ご注文は、ゼロの代理店様までお願い致します!
↓L☀SAMO CATALOG(PDF形式)
http://zero-zero.co.jp/catalog/lsamo.pdf
今回の新人奮闘記は、な、な、なんと!!水中写真家の堀口和重様にご登場頂きました!!
新人二人が堀口和重さんと一緒にダイビングをして、bigblue水中ライトを使った水中写真撮影のコツを伝授頂いてきました。堀口さんのファンの方、水中写真好きの方には必見の回です!!
この時に実際に堀口和重さんが撮影した写真も、もちろんお楽しみ頂けます!
この週末、是非じっくりとお楽しみ下さい。
【新人奮闘記 第6回】水中写真家・堀口和重さんに教わる、水中ライトを使った写真撮影!!
新人奮闘記 第5弾 をUP致しました。
今回は、ゼロのドライスーツに欠かせない『アウトラスト』について勉強しています。
講師は、ゼロの絶対的エース!!が登場!
経済産業省より表題の件につきまして注意喚起がありました。
詳細は下記のリンク先、画像をご確認下さい。
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2020/08/
新人奮闘記 第3弾!【セミドライスーツについて学ぶ】をUPしました。
今回は、実際に海で潜ってきました。
海で出会ったあの人が、優しい先生に・・・?!
この度、ZEROは皆様へより会社・商品への理解を深めていただきたく、noteで記事を作成いたしました。
↓
↑
今後も様々な内容で記事をUPしていきますので、よろしくお願いします。
2020年3月より各ショップ・工事会社様へ2020年度カタログを発送しています。
60周年記念の復刻デザインスーツやセミドライスーツ、bigblueライトの新機種など新商品も掲載!
これからも、ZEROを宜しくお願い致します。
2020年 3月に下記日程にてZEROモニター会を開催いたします。
3/7(土) 千葉県 勝浦 勝浦ダイビングリゾート様
毎月第一土曜日は勝浦ナイトダイビングの開催日!
bigblueライト各種も夜までモニターレンタル可能です。
ZEROドライスーツ、インナー各種をモニター希望の方は事前にご予約をお勧めします。
3/8(日) 千葉県 勝浦 なめがわダイビングサービス様
首都圏からアクセスの良い千葉県房総半島エリアでの開催です。
前日(3/7)の勝浦ダイビングリゾートとの連日参加がお勧め!
もちろん、行川ダイビングサービスの日帰り参加も大歓迎です!
※モニター品の事前ご予約は、各イベントへご参加されるダイビングショップ様へご連絡をお願い致します。
その他、新商品の展示などを行います。皆様のご参加心よりお待ちしています。
今後もモニター会の開催を予定しております。
決まり次第、随時UPさせて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
株式会社ゼロはDIVE VIZ SHOW 2020福岡に出展致します!
開催会場
南近代ビル3F
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
開催時期
2020/2/15(土)13:00~19:00
2020/2/16(日)10:00~16:00
ダイビング関連事業者ならびにダイビングショップ様引率のダイバーゲスト様向け製品・サービス展示会です!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
※採寸セミナーは開催されません。
株式会社ゼロはDIVE VIZ SHOW 2020大阪に出展いたします!
開催会場
難波御堂筋ホール ホール7
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング7F
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅 なんば13号出口 徒歩1分
開催時期【入場無料】
2020/2/8(土)13:00~19:00
2020/2/9(日)10:00~16:00
ダイビング関連事業者ならびにダイビングショップ様引率のダイバーゲスト様向け製品・サービス展示会です!
2/8(土)には採寸セミナーも予定されています。(別記事にてご案内)。皆様のご来場心よりお待ちしております!
日本ウェットスーツ工業会では2020年1月31日に下記の通り「JWMA採寸セミナー」を開催いたします。
より多くの皆様にJWMAの採寸方法を習得して頂き、お客様の喜ぶスーツを提供して頂きたく
皆様の参加を心よりお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
2020年1月31日(金) 16:00~17:30 TEPIA B1F 会議室A
株式会社ゼロはダイビングメッセ名古屋 2020に出展いたします!
【入場無料】
開催会場
名古屋国際会議場 4号館白鳥ホール(北)
〒456-0036
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号
TEL:052-683-7711 FAX:052-683-7777
地下鉄名城線西高蔵駅、名港線日比野駅より徒歩5分 駐車場:1日700円
開催時期
2020/2/26(水)14:00~20:00
ダイビング関連事業者ならびにダイビングショップ様引率のダイバーゲスト様向け製品・サービス展示会です!
一般ダイバー様は、ショップスタッフ同伴の場合に限りご入場いただけます。
ダイビング事業関係者は、受付で名刺を2枚ご用意ください。
皆様のご来場心よりお待ちしております!
※採寸セミナーは開催されません。
株式会社ゼロはDIVE VIZ SHOW 2020福岡に出展致します!
開催会場
南近代ビル3F
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
開催時期
2020/2/15(土)13:00~19:00
2020/2/16(日)10:00~16:00
ダイビング関連事業者ならびにダイビングショップ様引率のダイバーゲスト様向け製品・サービス展示会です!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
※採寸セミナーは開催されません。
株式会社ゼロはDIVE VIZ SHOW 2020大阪に出展いたします!
開催会場
難波御堂筋ホール ホール7
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング7F
開催時期
2020/2/8(土)13:00~19:00
2020/2/9(日)10:00~16:00
ダイビング関連事業者ならびにダイビングショップ様引率のダイバーゲスト様向け製品・サービス展示会です!
2/8(土)には採寸セミナーも予定されています。(別記事にてご案内)。皆様のご来場心よりお待ちしております!
株式会社ゼロは、ダイビングフェスティバル2020に出展致します。
開催会場
TEPIA イベントホール&会議室
3F エキシビションホール
〒107-0061
東京都港区北青山2-8-44
開催時期
2020/1/31(金)10:00~18:00 ビジネスデイ
2020/2/1 (土)10:00~18:00 パブリックデイ
2020/2/2 (日)10:00~17:00 パブリックデイ
様々なメーカーやダイビングショップが出展しています。ゼロも新商品を含めスーツ・グッズ等展示予定です。
1/31(金)には採寸セミナーも予定されています(別記事にてご案内)。皆様のご来場心よりお待ちしております!
日本ウェットスーツ工業会では2020年1月~2月に下記の通り「JWMA採寸セミナー」を開催いたします。
より多くの皆様にJWMAの採寸方法を習得して頂き、お客様の喜ぶスーツを提供して頂きたく
皆様の参加を心よりお待ちしておりますので、よろしくお願い申し上げます。
(1)Diving Festival 2020
2020年1月31日(金) 16:00~17:30 TEPIA B1F 会議室A
(2)Dive Biz Show 2020 大阪
2020年2月8日(土) 15:30~17:00 難波御堂筋ホール7 会議室
(3)Inter Style 2020
2020年2月18日(火) 13:30~15:00 パシフィコ横浜 2F会議室(E-204)
12/7(土)~12/8(日) 静岡県川奈にて開催予定のモニター会は、海況不良が予想されるため中止となりました。
◆多機能 カメラ向けライト 厳選3機種!
太陽光に近い発色のウォーム光LEDを搭載!
BLACK MOLLY Ⅳ
定価:35,000円(税別)
直径3.5cm×全長12.6cm、重量218g 超コンパクト&軽量フルアルミボディ。
最大出力1800ルーメンで、2時間の連続照射が可能。
白色光(6500K) / ウォーム光(5500K)の色温度切り替え機能を搭載で同じ被写体でも雰囲気の違う写真を楽しめます。
赤色光モードは光に敏感な生物を観察・撮影するときに効果的。
カメラ取付用ボールアダプターを標準付属。
大容量 5000mAh リチウム電池を付属で明るさが長持ちします。
VTL(ビデオ&テックライト)シリーズ最小&最軽量モデル!
VTL-2600P
定価:52,000円(税別)
直径4.4cm×全長12.8cm、重量は『VTL-3800P』と比較し93g軽いコンパクトボディながら、上位機種と同様にスポット光 / 拡散光 / 赤色光がプッシュ式スイッチひとつの簡単操作で切り替え出来ます。
付属のハンドマウントグローブにライトを装着することで両手がフリーになり、カメラを構える際などに便利。
最大出力2600ルーメンの拡散光は静止画撮影やマクロ撮影に適しています。
照射角度10°のスポット光は観察や探索にも使い易く、オールマイティな一台。
ボディカラーはブラックとピンクの2色展開。
ピンクは水中での視認性に優れ潜水中に万が一脱落した際も発見しやすい。
VTLシリーズのロングセラーモデル!
VTL-3800P
定価:58,000円(税別)
2014年に初期モデル(VTL-2500P)が登場。
2019年モデルは最大出力3800ルーメンにアップグレード。
照射角度120°の拡散光は広範囲を鮮やかに照らし、ダイビングシーンに応じて4段階の明るさ調節可能。
照射角度10°(1200ルーメン)のスポット光は遠方までピンポイントで照射できます。
手の甲にライトを固定するハンドマウントグローブ、撮影器材取付用ボールアダプター、色温度補正黄色フィルターを標準付属。
◆観察向け ハンディライト 2機種!
スポット&ワイド光 照射角度調節機能付きライト!
CF-1200PⅡ
定価:26,000円(税別)
最大出力1200ルーメン、照射角度を7°から 37°の範囲で自在に調節出来ます。
鋭いスポット光7°は対象物をピンポイント照射し、透明度の悪い状況下での視界の確保や、
光の合図で他のダイバーとのコミュニケーションにも有効。
プッシュ式スイッチで4段階の明るさ調節とSOS点滅モードの切り替えが可能。
ライトを携行してダイビングする楽しさを感じさせてくれる逸品。
AL-1200NP
定価:22,000円(税別)
照射角度10°のリフレクター集光を採用。
中心は強力なスポット照射で同時に周辺もやわらかく照らします。
◆ワイド光 カメラ向けライト 2機種!
AL-1200WPⅡ
定価:22,000円(税別)
照射角度85°のワイド光レンズを搭載。
プッシュ式スイッチの簡単操作で4段階の明るさ調節が出来ます。
RGB White LIGHT Ⅱ
定価:22,000円(税別)
照射角度85°のワイド光レンズを搭載。
プッシュ式スイッチでLED発光色を白・赤・青・緑に切り替えが出来ます。
◆スヌート撮影向けライト&スヌートレンズセット!
スヌートレンズ35mm & AL-1200WP Ⅱ セット
セット定価:29,000円(税別)
スヌートレンズは集光レンズ内蔵によりライトの照射光を局所的に集めます。
明暗を強調し、被写体にスポットライトを当てたような写真を演出できます。
スヌートレンズ35mm & RGB White LIGHT Ⅱ セット
セット定価:29,000円(税別)
スヌートレンズと RGB White LIGHT Ⅱ の組む合わせ次第で
幾通りにも演出効果が楽しめます。